歌いながら聴きながら浜辺をスロージョグする爺さんのブログ

ジョグりながら一人カラオケそして飽くほどに聴くアルバムはジャズをメインにPOPS、J-POP、クラシックなんでもかんでも!v^O^v!

お爺の漁場(2021)《radiko~釣果No.1》|『Jacob Collier(ジェイコブ・コリアー)/Djesse(ジェシー)Vol. 3』【AMU】【SPD】|ロンドンの宅録王子はバッキンガム宮殿でDjesse(ジェシー)4部作をマニピュレートか!<@+@>!

f:id:syogai1programa:20210211162040j:plain

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ネタ元:【[FMとやま]山中千尋 〔いつだって T-TIME〕/2月1日】


 Mikikiレヴュー:
  ジェイコブ・コリアー(Jacob Collier)『Djesse Vol.3』
  タンク・アンド・ザ・バンガスらを招き、これまでで最もファンキーなサウンド


〈CLARITY - Jacob Collier [OFFICIAL AUDIO]〉

なんにもしらない爺さんは
お山にシバ刈りに・・・・・
#違うっしょ!~_
ハイっ!ちょい調べ物に^^;;;
[Tank and the Bangas(タンク・アンド・ザ・バンガス)]
ってのはどんな集団よ<?_?>
ドウヨ!どうよ<?_?>!ドウヨ!

あの娘はルイジアナママっしょ!>。*
やってきたのはニューオリンズっしょ!>。・
#これ以上やめときなさいよ!~_
^^;;;^^;;;^^;;;^^;;;^^;;;^^;;;^^;;;
;^・^^・^;
^^;;;^^;;;^^;;;^^;;;^^;;;^^;;;^^;;;


  タンク・アンド・ザ・バンガス:グラミー賞新人賞
  ノミネートしたニューオリンズ出身のソウル・バンド
  Published on 3月 3, 2019(uDiscoverMusic)

お~!@+@!
かのゆぶめいな
〔NPRタイニーデスクコンサート〕
2017年コンテストの覇者どしたか!\^^/!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!
〈Tank And The Bangas: NPR Music Tiny Desk Concert〉

ほいじゃあ
去年の第62回グラミー賞「最優秀新人賞」ノミニーズ

 Tank and the Bangas(タンク・アンド・ザ・バンガス)/
 Green Balloon(グリーン・バルーン)
』に・・・・・>音玉矢(OTODAMA・ARROW)発射===>>>

っまおいといて・・・
ジェイコブ・コリアーも
NPRコンサートならべとこうかねえ!v^^
〈Jacob Collier: Tiny Desk (Home) Concert〉

〈Jacob Collier: NPR Music Tiny Desk Concert〉

ところでところで
はじめてジェイコブ・コリアーを聴いたのは!>。?

約1年前で釣果は・・・
『Djesse(ジェシー)Vol. 1』だったか!>。@
っで釣り場はやっぱ今回と同じ千尋ちゃまの
【[FM-とやま]山中千尋 いつだって T-TIME/4月3日(金)17:45~】

千尋ちゃまに
感謝!多感謝!感謝!多感謝!感謝!多感謝!感謝!多感謝!
!m^^m!!m^^m!!m^^m!!m^^m!!m^^m!

ということで
聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

Jacob Collier(ジェイコブ・コリアー)/Djesse(ジェシー)Vol. 3【AMU】【SPD

f:id:syogai1programa:20210211155913j:plain
Jacob Collier(ジェイコブ・コリアー)/Djesse(ジェシー)Vol. 3【AMU】【SPD

01. Clarity{0:52}
02. Count The People(feat. Jessie Reyez, T-Pain){2:48}
03. In My Bones(feat. Kimbra, Tank and the Bangas){4:09}
04. Time Alone With You(feat. Daniel Caesar){4:16}
05. All I Need(feat. Mahalia, Ty Dolla Sign){4:05}
06. In Too Deep(feat. Kiana Ledé){3:53}
07. Butterflies{2:02}
08. Sleeping On My Dreams{4:17}
09. Running Out Of Love(feat. Tori Kelly){4:26}
10. Light It Up On Me{2:05}
11. He Won't Hold You(feat. Rapsody){5:00}
12. To Sleep{3:12}

MonoNeon (el-b, 曲: 3)
James Copus (flh, tp, 曲: 4, 11)
Erin Bentlage (vo, 曲: 7)
<Backing Vocals>
Becca Stevens(曲: 8, 10, 11)
Ella Collier (曲: 10)
JoJo (曲: 4)
Julia Easterlin (曲: 10, 11)
Malika Tirolien (曲: 10, 11)
Michael Mayo (曲: 10, 11)
Nathan Schram (曲: 10, 11)
Sophie Collier (曲: 10)
Suzie Collier (曲: 10)

2020年11月27日リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
2月11日
<ウォーキング(4.8Km)>

音楽の楽しい連鎖[2021]放て音玉矢<004>|ピアノとチェンバロの聴き比べ|チェンバロ(エディット・ピヒト=アクセンフェルト(Edith Picht-Axenfeld))聴いたから次はピアノを聴きませう!v^^マセウ!マセウ!マセウ!ピアノ:『J.S.バッハ:2声のインヴェンションと3声のシンフォニア/アンドラーシュ・シフ』

f:id:syogai1programa:20210210175944j:plain
桜の蕾は・・・
まだ堅いかも^・^

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ところでこの
〈2声〉〈3声〉というのは
いったいなんでせうか<?_?>
ドウヨ!どうよ<?_?>!ドウヨ!

はいっ!
お答えいたします!^|^!
ピッチョン!ウンニャコラ!ポッポ!

2声、3声というからには
4声、5声、6声・・・・・
ってのがあるのでせうか!>。?
というふうにやっぱ考えますよね^?^
#う~ん、考えないかも?!

っでここでいきなり
ポリフォニー〕と
〔ホモフォニー〕ってのが
出てきまっシェンおマッハと!\^・^
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

〔ホモフォニー〕ってのは
左手で伴奏して
右手でメロディーを弾く
ってな感じでわかりやすいかも
フジ子・ヘミングトルコ行進曲

ポリフォニー〕ってのは
たとえばこのJ-POPのカノン演奏みたいに
左手も右手もメロディーを弾いている場合で
このカノンの場合は同じメロディーなので2声ですね!^^

5声などの多声の場合は
ピアノではちびっとわかりにくいので・・・
このアカペラコーラスで!v^^v!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

これは5人で5声だけど
バッハのシンフォニアの場合は
ピアノの右手と左手で3パートの
独立したメロディー(や合いの手(?))を
弾いているので連弾のように聴こえるかも<@・@>
どうよ<?_?>!ドウヨ!どうよ<?_?>!ドウヨ!

ということで・・・
音楽学の世界にはやっぱ
あんま足を踏み入れないほうが
踏む込みすぎると抜け出れなくなるかも!^:^
ギョッチョン!ピッポパッポ!ホネクリネギョポン!

聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

J.S.バッハ:2声のインヴェンションと3声のシンフォニアアンドラーシュ・シフAMU】【SPD

f:id:syogai1programa:20210210050822j:plain
J.S.バッハ:2声のインヴェンションと3声のシンフォニアアンドラーシュ・シフAMU】【SPD

《2声のインヴェンション》
01. 第1番 ハ長調 BWV772a{1:31}
02. 第2番 ハ短調 BWV773{1:57}
03. 第3番 ニ長調 BWV774{1:13}
04. 第4番 ニ短調 BWV775{0:44}
05. 第5番 変ホ長調 BWV776{1:24}
06. 第6番 ホ長調 BWV777{3:18}
07. 第7番 ホ短調 BWV778{1:47}
08. 第8番 ヘ長調 BWV779{0:52}
09. 第9番 ヘ短調 BWV780{1:47}
10. 第10番 ト長調 BWV781{1:03}
11. 第11番 ト短調 BWV782{1:02}
12. 第12番 イ長調 BWV783{1:09}
13. 第13番 イ短調 BWV784{1:18}
14. 第14番 変ロ長調 BWV785{1:21}
15. 第15番 ロ短調 BWV786{1:11}

《3声のインヴェンション(シンフォニア)》
16. 第1番 ハ長調 BWV787{1:01}
17. 第2番 ハ短調 BWV788{2:09}
18. 第3番 ニ長調 BWV789{1:10}
19. 第4番 ニ短調 BWV790{2:05}
20. 第5番 変ホ長調 BWV791{2:14}
21. 第6番 ホ長調 BWV792{1:16}
22. 第7番 ホ短調 BWV793{2:12}
23. 第8番 ヘ長調 BWV794{1:01}
24. 第9番 ヘ短調 BWV795{3:22}
25. 第10番 ト長調 BWV796{1:04}
26. 第11番 ト短調 BWV797{1:58}
27. 第12番 イ長調 BWV798{1:22}
28. 第13番 イ短調 BWV799{1:43}
29. 第14番 変ロ長調 BWV800{1:10}
30. 第15番 ロ短調 BWV801{1:29}

《4つのデュエット》
31. 第1番 ホ短調 BWV802{3:09}
32. 第2番 ヘ長調 BWV803{2:49}
33. 第3番 ト長調 BWV804{2:49}
34. 第4番 イ短調 BWV805{2:05}

35. 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903{1:22}

1983年9月
Kingsway Hall, London, United Kingdom

1985年リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
2月10日
<ウォーキング(7.8Km)>

音楽の楽しい連鎖[2021]放て音玉矢<003>|チェンバロの『バッハ:インヴェンションとシンフォニア/エディット・ピヒト=アクセンフェルト(Edith Picht-Axenfeld)』を的に音玉矢(OTODAMA・ARROW)を放ったのは!>。?|【NHK/らららクラシック(1月8日放送)】の力を借りた(借りてない!借りてない!^^;)アルバム『Bob Lanzetti(ボブ・ランゼッティ)/Bach Two-Part Inventions, Vol. 1』だった!v^@^

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

NHKの「ららら♪クラシック」(1月8日放送)では
バッハが職人のように〔楽譜〕を操るお話が展開されますが・・・
これはどうも懐疑的な思考をモットー=={motto}とするオイラは
「バッハが口遊んだフレーズを楽譜にしたら」・・・の結果だったというふうに
〔「ららら♪クラシック」説〕とは180度逆転してるかも!<?_?>!
どうよ<?_?>!ドウヨ!どうよ<?_?>!ドウヨ!どうよ<?_?>!

っまおいといて・・・

なぜにチェンバロから
始めるのかともうセバスチャン!>。?
どうよ<?_?>!ドウヨ!どうよ<?_?>!
#酔っ払って書いてる!?_?!
<bBb>当たりかも!>。^^;

このチェンバロ奏者は

この[アンドラーシュ・シフ]のピアノと

聴き比べたっけね<・?・>

話は、
ジェンジェンジェジェンのジェン
カンケーないのどすが・・・・・
NHKの「クラシック倶楽部」見てたら
イーヴォ・ポゴレリチ(Ivo Pogorelich)]が
奈良のお寺で弾いてたよ!^@^!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

台湾のライター
焦元溥(ヂィアォ・ユァンプー)が
スルドク[ポゴレリチ]に迫っていたなあ!v^^v!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

さてはて
やっぱそれでは
前とおんなじように
アンドラーシュ・シフ]の
『バッハ:インヴェンションとシンフォニア』に
音玉矢(OTODAMA・ARROW)を放ちませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!マセウ!マセウ!マセウ!マセウ!

でもね、
まずはチェンバロ
聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

バッハ:インヴェンションとシンフォニア/エディト・ピヒト=アクセンフェルト(Edith Picht-Axenfeld)【AMU

バッハ:インヴェンションとシンフォニア/エディト・ピヒト=アクセンフェルト(Edith Picht-Axenfeld)【AMU

01. 2声のインヴェンション: 第1番 ハ長調 BWV772{1:13}
02. 2声のインヴェンション: 第2番 ハ短調 BWV773{1:40}
03. 2声のインヴェンション: 第3番 ニ長調 BWV774{1:18}
04. 2声のインヴェンション: 第4番 ニ短調 BWV775{1:05}
05. 2声のインヴェンション: 第5番 変ホ長調 BWV776{1:49}
06. 2声のインヴェンション: 第6番 ホ長調 BWV777{3:38}
07. 2声のインヴェンション: 第7番 ホ短調 BWV778{1:19}
08. 2声のインヴェンション: 第8番 ヘ長調 BWV779{1:09}
09. 2声のインヴェンション: 第9番 ヘ短調 BWV780{1:49}
10. 2声のインヴェンション: 第10番 ト長調 BWV781{0:55}
11. 2声のインヴェンション: 第11番 ト短調 BWV782{1:30}
12. 2声のインヴェンション: 第12番 イ長調 BWV783{1:27}
13. 2声のインヴェンション: 第13番 イ短調 BWV784{1:20}
14. 2声のインヴェンション: 第14番 変ロ長調 BWV785{1:43}
15. 2声のインヴェンション: 第15番 ロ短調 BWV786{1:24}
16. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第1番 ハ長調 BWV787{1:09}
17. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第2番 ハ短調 BWV788{2:10}
18. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第3番 ニ長調 BWV789{1:21}
19. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第4番 ニ短調 BWV790{2:04}
20. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第5番 変ホ長調 BWV791{2:19}
21. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第6番 ホ長調 BWV792{1:24}
22. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第7番 ホ短調 BWV793{2:44}
23. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第8番 へ長調 BWV794{1:15}
24. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第9番 ヘ短調 BWV795{3:45}
25. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第10番 ト長調 BWV796{1:14}
26. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第11番 ト短調 BWV797{1:35}
27. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第12番 イ長調 BWV798{1:38}
28. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第13番 イ短調 BWV799{2:06}
29. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第14番 変ロ長調 BWV800{1:25}
30. シンフォニア(3声のインヴェンション): 第15番 ロ短調 BWV801{1:34}

エディト・ピヒト=アクセンフェルト(Edith Picht-Axenfeld)
 ハープシコード(harpsichord[William Dowd(ウィリアム・ダウド)])

1983年9月16日、17日
東久留米市、聖グレゴリオの家 宗教音楽研究所

2014年リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
2月9日
<ウォーキング(5.6Km)>
<ジョグ>
   FLEX和歌浦漁港~片男波公園南端~FLEX<8.0Km>

2021年第63回グラミー賞JAZZ部門ノミニーズ|チェック!その《7》|『最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム賞(Best Jazz Vocal Album)』|『Thana Alexa(タナ・アレクサ)/Ona 』

f:id:syogai1programa:20210208180409j:plain
紀州富士(龍門山)』もまっツァオの・・・
{黄砂}かな!?・?!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

このアルバムの
3曲めの「Pachamama (feat. Regina Carter)」は
ジャズ・ヴァイオリンの[Regina Carter(レジーナ・カーター)]が

 最優秀ジャズ・アドリブ賞(Best Improvised Jazz Solo)
ノミニーズ!\^^/!
』ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

この[Thana Alexa(タナ・アレクサ)]は・・・
これが初めてのグラミー賞ノミニーズのようどすが!>。+
おとっつぁんのドラマー[Antonio Sánchez(アントニオ・サンチェス)]は
どげんね?_?ウンニャコラ!どげんね?_?ウンニャコラ!どげんね?_?

っと探したら・・・
とっとっととあったよ!「_@>!
Michael Brecker Quindectet/Wide Angles』

Pat Methenyパット・メセニー) /Unity Band』

へてからへてから・・・
パット・メセニー(Pat Metheny)のグループで
2003年のグラミー賞
 最優秀コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞』受賞!v^^
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!
〈Speaking of Now/As It Is〉

てなてな感じでズルズルと・・・
タナさまからは遠ざかってしまいもしたが^^;;;
どうよ<?_?>!ドウヨ!どうよ<?_?>ドウヨ!

前にも書いたとおり
このアルバムのギター弾きから
[スナーキー・パピー(Snarky Puppy)]の
[Bob Lanzetti(ボブ・ランゼッティ)]に飛んで
J.S.バッハの『インヴェンション(Invention)』へと
音玉矢(OTODAMA ARROW)が放たれたのでございもす!v^^v!
ウンニャコラ!ドウジャンコ!ウンニャコラ!ドウジャンコ!ウンニャコラ!

っまおいといて・・・
聴きませう!v^^

Thana Alexa/Ona【AMU】【SPD

f:id:syogai1programa:20210129051856j:plain
Thana Alexa/Ona【AMU】【SPD

01. Ona (feat. Rosa Vocal Group){08:12}
02. The Resistance (feat. Staceyann Chin) [Explicit]{08:03}
03. Pachamama (feat. Regina Carter){11:02}
04. Set Free{05:06}
05. You Taught Me{06:30}
06. Teardrop{07:35}
07. Cassandra{07:46}
08. He Said She Said (feat. Becca Stevens){04:31}
09. Animal Instinct{08:27}
10. Everybody Wants to Rule the World{06:33}

Thana Alexa(vo, keyb)
Carmen Staff(p, el-p[fender rhodes], keyb)
Jordan Peters(g)
Matt Brewer(b)
Antonio Sanchez(ds,perc, keyb)
Regina Carter(vln, Tracks:3)
Becca Stevens(vo, charango, Tracks:8)
Staceyann Chin(spoken word, Tracks:2)
ROSA Vocal Group(Tracks:1)

2020年3月27日リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
2月8日
<ウォーキング(3.6Km)>

漂い包むように語りかける『Best Jazz Vocal Album』2021年第63回グラミー賞JAZZ部門ノミニーズ|チェック!その《6》|『Kurt Elling(カート・エリング)/Secrets Are The Best Stories』

f:id:syogai1programa:20210207204344j:plain
イエロー・ゴールドに輝く・・・
土手のオダマキ!>。?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

う~ん、
なんか雰囲気あるなあ!>。@
ちびっと[マイケル・ブーブレ]とは
路線が違うかも<?_?>
ドウヨ!どうよ<?_?>!ドウヨ!

英語とスペイン語
歌詞を読み解かないと
中身はわからないけど・・・
訴えるベクトルの違いは
何となくわかるのは
なぜなぜな~ぜ?_?
ウンニャコラ!ドウヨネン!

中身はこのブログが
トテモワカリヤスイです!v^^m

ありがとうございます!m^^m!

っで、
この[Kurt Elling(カート・エリング)]は
『Dedicated to You: Kurt Elling Sings the Music of Coltrane and Hartman』
このアルバムで2010年第52回グラミー賞
『Best Jazz Vocal Album』==
『最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム』を受賞!v^^v!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ

このアルバムにフューチャーされてる
[Danilo Perez(ダニーロ・ペレス)]
ってのはどんなピアノ弾きなのどすか?_?

2000年に結成された
ウェイン・ショーター]の
カルテットのメンバーで
1966年の「Footprints」では
ピアノは[ハービー・ハンコック]だった!^・^

まあいろいろあるけど・・・
兎にも角にも
聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

Kurt Elling(カート・エリング)(feat. Danilo Perez(ダニーロ・ペレス))/Secrets Are The Best Stories【AMU】【SPD

f:id:syogai1programa:20210207204645j:plain
Kurt Elling(カート・エリング)(feat. Danilo Perez(ダニーロ・ペレス))/Secrets Are The Best Stories【AMU】【SPD

01. The Fanfold Hawk (For Franz Wright){2:43}
02. A Certain Continuum{5:07}
03. Stays{5:28}
04. Gratitude (For Robert Bly){6:21}
05. Stage I{5:04}
06. Beloved (For Toni Morrison){9:32}
07. Stages II, III{4:26}
08. Song of the Rio Grande (For Oscar and Valeria Martinez-Ramirez){4:56}
09. Rabo de Nube{3:20}
10. Esperanto{5:01}
11. Epílogo{1:32}

Kurt Elling(vo)
Danilo Pérez(p, el-p[Fender Rhodes])
Chico Pinheiro(g)
Rogério Boccato(perc)
Román Díaz(perc)
Miguel Zenón(as)
Clark Sommers(b)
Johnathan Blake(ds)

2020年4月3日リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
2月7日
<ウォーキング(9.1Km)>

2021年第63回グラミー賞JAZZ部門ノミニーズ|チェック!その《5》|『Best Improvised Jazz Solo』MOE HONK/[Joshua Redman(ジョシュア・レッドマン)]|収録アルバム『RoundAgain(ラウンド・アゲイン)/ (Redman Mehldau McBride Blade)』

f:id:syogai1programa:20210206204508j:plain
浅瀬に・・・
チヌが!>。@
春近し!v^^

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どっかで
聴いたことあるような・・・
Dokko!Dokko!Dokko!
(どこ ドコ どこ)

去年すでに
レヴューしてたよ!v^^v!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

このアルバムの
レコメン主はというと
ラジオNIKKEI第1(毎週木曜22:30~)
青木ワフー大センセ―さまじゃ!\@/!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

青木さんは
河口湖に住んでるのか!^@^

超寒そう!@`@!
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

っまおいといて・・・

Joshua Redmanジョシュア・レッドマン)]って
けっこういろいろ聴いてるのでは?_?
〈ウォルター・スミス3世(Walter Smith III)〉と
ダブルテナー!>。+

[アーロン・パークス(Aaron Parks)]の
キーボードやシンセを大きくフューチャーした

弦のカルテットとのコラボとか・・・
syogai1programa.hatenablog.com

ところでところで・・・
デューイ・レッドマン]ってのは?_?
お父様かあ!<@+@>!
オーネット・コールマン]のアルバムに
syogai1programa.hatenablog.com
へてからへてから・・・
キースのアルバムでは
テナーの他にタンバリンも叩いてるゾッと!v^^v!
ウンニャコラ!ドウジャンジャン!ウンニャコラ!ドウジャン!

ということで・・・
聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

Joshua Redman, Brad Mehldau, Christian McBride & Brian Blade/RoundAgain【AMU

f:id:syogai1programa:20200802093514j:plain
Joshua Redman, Brad Mehldau, Christian McBride & Brian Blade/RoundAgain【AMU

1. Undertow{7:22}
2. Moe Honk{7:11}
3. Silly Little Love Song{7:02}
4. Right Back Round Again{6:00}
5. Floppy Diss{5:22}
6. Father{6:37}
7. Your Part To Play{5:04}

Joshua Redman(ts, Tracks:1 to 4, 7)
Joshua Redman(ss, Tracks:5, 6)
Brad Mehldau(p)
Christian McBride(b)
Brian Blade(ds)

2019年9月10日~12日
Sear Sound Studio C, New York, NY

2020年7月10日リリース

ほにゃにゃ~


----- ウォーキング、ジョグ -----
2月6日
<ウォーキング(5.2Km)>
<ジョグ>
   FLEX片男波公園突堤突端折返し<8.1Km>

2021年第63回グラミー賞JAZZ部門ノミニーズ|チェック!その《4》|『Best Improvised Jazz Solo』ALL BLUES/[Chick Corea(チック・コリア)]|収録アルバム『Trilogy 2/Chick Corea, Christian McBride & Brian Blade』|<All Blues>のメロディー出てこないよ^;^{Ale Ale Ale(アレ アレ アレ)}m^/^m|[森山良子]さま、お願いいたします!m^^m!

f:id:syogai1programa:20210205203601j:plain
なんかまだ寒いけど・・・
桃色吐息が
ちびっと漏れています^><^

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「All Blues」っちゅうと・・・
うんにゃ?、?、?・・・・・
口遊めないぞっと!<;・;>
あれっ!?アレッ!?あれっ!?

[森山良子]といえば・・・
<ス・ワンダフル>==〈'S Wonderful〉っしょ!v^^v!

ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

あの~、
すんまっしぇ~ん!m^^
チック・コリア]のお話では!>。?
どうよ<?_?>!ドウヨ!どうよ<?_?>!

スンマッシェンノシェシェンノシェン!m_^m!
ウンニャコラ!ポッチョンデ!コリャコ~リャ!ピッキュ!

それでは、
〈All Blues〉の話に
戻りませう!v^:^
マセウ!マセウ!マセウ!

まずはやっぱ
ロン・カーター]っしょかね!^_
CTIレーベルのこのアルバム

っで、
この曲は
マイルスが書いた!>。?
カホン!マカホン!マカホン

Kenny Drewケニー・ドリュー)]も演ってるし

[Biréli Lagrène(ビレリ・ラグレーン)]
へてからへてから・・・
Ernestine Anderson(アーネスティン・アンダースン)

ということで
っまおいといて・・・
聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

Chick Coreaチック・コリア)/Trilogy 2(トリロジー2)【AMU】【SPD

f:id:syogai1programa:20210205183946j:plain
Chick Coreaチック・コリア)/Trilogy 2(トリロジー2)【AMU】【SPD

01. How Deep Is The Ocean{12:49}
02. 500 Miles High{11:02}
03. Crepuscule With Nellie{06:40}
04. Work{04:54}
05. But Beautiful{09:02}
06. La Fiesta{07:11}
08. Eiderdown{11:08}
09. All Blues{11:35}
10. Pastime Paradise{08:27}
11. Now He Sings, Now He Sobs{16:18}
12. Serenity{07:40}
13. Lotus Blossom{10:13}

Chick Corea(p)
Christian McBride(b)
Brian Blade(ds)

Track 1-1 recorded November 16, 2012 in Bologna
Track 1-2 recorded July 26, 2016 in Rockport
Tracks 1-3, 1-4 recorded July 7, 2016 in Minneapolis
Tracks 1-5, 1-6 recorded November 23, 2012 in Zurich
Track 2-1 recorded June 21, 2016 in St. Louis
Track 2-2 recorded June 30, 2016 in Ottawa
Track 2-3 recorded June 28, 2016 in Rochester
Track 2-4 recorded October 11, 2010 in Oakland
Track 2-5 recorded October 3, 2010 in Ottawa
Track 2-6 recorded December 3, 2010 in Tokyo

2018年リリース

ほにゃにゃ~


----- ウォーキング、ジョグ -----
2月5日
<ウォーキング(3.2Km)>