歌いながら聴きながら浜辺をスロージョグする爺さんのブログ

ジョグりながら一人カラオケそして飽くほどに聴くアルバムはジャズをメインにPOPS、J-POP、クラシックなんでもかんでも!v^O^v!

《お爺の脳にシゲキックス!オルタナご飯^@^》『ヤン・ガルバレク(Jan Garbarek)/オフィチウム(Officium)』・~>|ヤンヤヤン 闇をつんざく グレゴリオ聖歌!v^^|<~・

f:id:syogai1programa:20200513155349j:plain
マ緑の葉っぱの上で・・・
萌葉が紅く燃えています!v@v@v@v!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ヤンヤンややんの
ヤン・ガルバレク
こんなのやってたんだね!@|@!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

グレゴリオ聖歌」っちゅうと・・・
バチカンで「西本智実」が『「オラショ」』を
毎年演ってましたが今年は残念!<;・;>!

ところで・・・
よく聞きますが
グレゴリオ聖歌』というのは・・・
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
グレゴリオ聖歌グレゴリオせいか、グレゴリアン・チャント)は、
西方教会の単旋律聖歌(プレインチャント)の基軸をなす聖歌で、
ローマ・カトリック教会で用いられる、単旋律、無伴奏の宗教音楽。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』より

っま、
男と女で歌っても
同じメロディーを歌えば
オクターブ違ってもいいのかね?_?

あいかわらず
ようわからんにゃあ!>。?
ダウド!ダウド!ダウド!ダウド!ダウド!

っまおいといて・・・
やっぱヤンの音は
透明感あるねえ!<@・@>!

おっと、
ひょっとして
これはもう
グレゴリオ聖歌』とは
言えないのではないでせうか!>?<!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

んなことは
どうでもいいほど
荘厳で美しくかつ近代的な
音霊アルバムじゃ!v^^v!
聴きませう!^^
マセウ!マセウ!マセウ!

Jan Garbarek/Officium【AMU

f:id:syogai1programa:20200501083019j:plain
Jan Garbarek/Officium【AMU
01. Parce Mihi Domine(主よ、わたしを見逃してください){6:44}
02. Primo Tempore(はじめは){8:03}
03. Sanctus(サンクトゥス){4:44}
04. Regnantem Sempiterna(とこしえに統べる方を){5:36}
05. Salutaris Hostia(救いなるいけにえよ){4:34}
06. Procedentem Sponsum(寝屋から出て来た花婿を){2:50}
07. Pulcherrima Rosa(この上なく美しいばらが){6:55}
08. Parce Mihi Domine(主よ、わたしを見逃してください){5:35}
09. Beata Viscera [Explicit](祝せられた胎よ){6:34}
10. De Spineto Nata Rosa(いばらの茂みから生じたばらよ){2:30}
11. Credo(クレード){2:06}
12. Ave Maris Stella(幸あれ、海の星よ){4:14}
13. Virgo Flagellatur(かの処女はむちで打たれ){5:18}
14. Oratio Leremiae(預言者エレミアの祈り){5:00}
15. Parce Mihi Domine(主よ、わたしを見逃してください){6:52}

1993年リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
5月13日
<ウォーキング(8.8Km)>