歌いながら聴きながら浜辺をスロージョグする爺さんのブログ

ジョグりながら一人カラオケそして飽くほどに聴くアルバムはジャズをメインにPOPS、J-POP、クラシックなんでもかんでも!v^O^v!

〘ラジオ・スイス・クラシック(Radio Swiss Classic)〙にちょいハマリ!v^・^《30》『Venezia 1625/モーリス・シュテーガー(Maurice Steger)<リコーダー>【AMU[HD]】【SPD】』|フォンターナ/メールラ/ロッシ/ウッチェリーニ・・・ベニス(ベネチア)から「おら知んね族」の襲来じゃ!v^O=ドウジャ!x2!ドウジャ!x5!ドウジャ!x1!=O^!楽曲に合わせてリコーダーをクワエルのじゃ!^<+>^!

AMU】==【AmazonMusicUnlimited】
SPD】==【SpotifyDownloads】

そこら辺にいっぱいハエテルぞっと^^v!
トウネズミモチ」じゃ!v^^
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソース元:【ラジオ・スイス・クラシック(Radio Swiss Classic)】

放送日:2024年06月19日 10:06~(現地時間)
オンエア曲:「マルコ・ウッチェリーニ(Marco Uccellini):Sinfonia XIV "La Foschina"」
アルバム:『Venezia 1625/モーリス・シュテーガー(Maurice Steger)<リコーダー>【AMU[HD]】【SPD】』

どんな楽曲が
入ってるのかニャあ?_?
ドウヨ!どうよ!<?_?>!ドウヨ!

〔トラックリスト〕
《ジョヴァンニ・バッティスタ・フォンターナ(Giovanni Battista Fontana)<1589~1630>》
01. ソナタ第2番
《マルコ・ウッチェリーニ(Marco Uccellini)<1603-1680>》
02. シンフォニア第20番
03. ソナタ第26番
04. ソナタ、アリアとコレンテ集 第3巻~「ラ・ベルガマスカ」によるアリア
《フォンターナ》
05. ソナタ第3番
《ベルナルド・ストラーチェ(Bernardo Storace)<1660年頃>》
06. チャコーナ(Ciaccona)
《タルクィニオ・メールラ(Tarquinio Merula)<1595-1665>》
07. 教会と室内のための協奏的ソナタによるカンツォン 第3集 Op. 12 - チャコーナ
《フォンターナ》
08. ソナタ第4番
《ウッチェリーニ》
09. シンフォニア第16番
《サラモーネ・ロッシ(Salamone Rossi)<1570-1630>》
10. エコーによるシンフォニア第11番
《ダリオ・カステッロ(Dario Castello)<1620年頃>》
11. ソナタ第2番
《ウッチェリーニ》
12. シンフォニア第17番
《メールラ》
13. カンツォン第17番
14. カンツォン「ラ・ピゲッタ(La Pighetta)」
《アレッサンドロ・ピッチニーニ(Alessandro Piccinini)<1566-1638>》
15. トッカータ第2番
《フォンターナ》
16. ソナタ第6番
《メールラ》
17. 教会と室内のための協奏的ソナタによるカンツォン 第3集 Op. 12 - ラ・ストラーダ
《ウッチェリーニ》
18. ソナタ第2番

フォンターナ、
ウッチェリーニ、
ストラーチェ、
メールラ、
ロッシ、
カステッロ、
ピッチニーニ

さああなたは
何人ご存知でせうか?・?
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

っまおいといて・・・

1曲目のフォンターナのソナタには
かのゆぶめいなヴィオラ・ダ・ガンバ
女王==[ヒレ・パール(Hille Perl)]が
参加してるゾッと!v^O^v!
syogai1programa.hatenablog.com
syogai1programa.hatenablog.com

それから・・・
はずせないのが
日本人のチェンバロ奏者
[北谷直樹(Naoki Kitaya)]じゃ!v^^
<オルガン>
1曲目、3曲目、7曲目、10曲目、16曲目、17曲目
チェンバロ
6曲目、12曲目、14曲目
アルバムの18楽曲中
半分の9楽曲に<オルガン>と
チェンバロ>で参加じゃ!\^^/!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

ほいじゃあ
こうなりゃもう
聴くしかないっけよ!v^^
ケヨリャンコ!パチパチ!コットン!

放てーーーーー>>>
音玉矢(OTODAMA・ARROW)===>>>
『ミルコ・ラザール(Milko Lazar):ハープシコード作品集/北谷直樹(Naoki Kitaya)<チェンバロ>& 杉田せつ子(Setsuko Sugita)<ヴァイオリン>【AMU[HD]】【SPD】』

放ったところで・・・

聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

Venezia 1625/モーリス・シュテーガー(Maurice Steger)<リコーダー>【AMU[HD]】【SPD

〈Sonate, arie et correnti, Op. 3: No. 5, La Bergamasca〉

レヴューはあとで!^・^;
ほにゃにゃ~!v^^

#オイオイオイオイおイッツ・・・~_~
<bBb>すんまっしぇ~ん!m_^!

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
6月27日
<ウォーキング(5.3Km)>