歌いながら聴きながら浜辺をスロージョグする爺さんのブログ

ジョグりながら一人カラオケそして飽くほどに聴くアルバムはジャズをメインにPOPS、J-POP、クラシックなんでもかんでも!v^O^v!

クラシック倶楽部「エリーザベト・レオンスカヤ シューベルトの調べ」から【ぽろり其の一】~《エリーザベト・レオンスカヤ/シューベルト:Impromptus D 899、D935【CD】》

f:id:syogai1programa:20190929194349j:plain
こっちは上流の「医王山」のほうやね!>?。^
彼女は
かのゆぶめいなリヒテル
友好が厚かったのですね!>。*

リヒテルというと・・・

このシューベルト即興曲
やっぱ『ぽろりCD』の《4 Impromptus D. 935》ですね!>。+

ほかには・・・


へてから
ロストロポーヴィチと演ってる


ところで
エリーザベトさんは・・・
^^;^^;^^;


<2019年8月22日>クラシック倶楽部 エリーザベト・レオンスカヤ シューベルトの調べ

楽曲

「ピアノ・ソナタ 変ロ長調 D.960」
シューベルト:作曲
(43分06秒)

<アンコール>
「4つの即興曲 D.899から 第3番 変ト長調
シューベルト:作曲
(5分50秒)

~2018年4月14日 東京文化会館小ホール~

ぽろりCD』
エリーザベト・レオンスカヤ/シューベルト:Impromptus D 899、D935【CD】

f:id:syogai1programa:20190925044700j:plain
エリーザベト・レオンスカヤ/シューベルト:Impromptus D 899、D935【CD】
《4 Impromptus D. 899》
1. No.1 in C Minor
2. No.2 in E-Flat Major
3. No.3 in G-Flat Major
4. No.4 in A-Flat Major

《4 Impromptus D. 935》
5. No.1 in F Minor
6. No.2 in A-Flat Major
7. No.3 in B-Flat Major
8. No.4 in F Minor

2004年リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
9月29日
ウオーキング(7.5Km)>

「沖縄の歌」のアルバム聴いて『私の好きな沖縄の歌』プレイリストを作ろうネ!第6弾<7>「Street Story」/SOAK.Okinawa

f:id:syogai1programa:20190923172601j:plain
ちょっとわかりにくいけど『ミートゥガ―(夫婦ガ―)』って書いてあるよ^_
この裏声は
なんちゅうんでしたっけね?_?

ボーイソプラノやないし・・・
え~と~そやそや「ファルセット」!v^^
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

ほんとに
高っかい声ですにゃ!@_@!

まいった魚は目を見りゃわかる
困った小松のこんにゃく屋ってか~~~!\^^/!
#なんのこっちゃ?!

この裏声は
よしなり君の方でしょうねえ!>。・
<bちごたらBメンゴb>

泡盛飲んで
これ聴いたら
喉がシビシビしびれて
SOAK!SOAK!SOAK!SOAK!SOAK!

ということで
ファルセット絶好調の
紫陽花』いきませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!マセウ!マセウ!

Street Story/SOAK.Okinawa【AMU

f:id:syogai1programa:20190919171333j:plain
Street Story/SOAK.Okinawa【AMU
01. わすれな草
02. NEON
03. 奏
04. メリーゴーランド
05. 君カレンダー
06. 百花繚乱
07. 片思い
08. 紫陽花
09. 月の社
10. 秋風
11. 涙に込めた願い
12. 平成生まれの僕達
13. Loneliness
14. カーテンコール
15. アカバ
16. コトノハ
17. 相思相愛

2017年リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
9月28日
ウオーキング(6.8Km)>

【小川隆夫】ジャズマンが愛する不朽のJAZZ名盤100~ 〔ウエイン・ショーター『ネイティヴ・ダンサー』〕から(1曲)

f:id:syogai1programa:20190927051700j:plain
犀川大橋」が見えますね^^
ウェイン・ショーター」というと
あなたは何を思いますか?_?

ハイっ!
ソプラノサックス!^^
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!


でもね、
ほらっ!
マイルスと
演ってるときは
テナー・サックスなのどす!>。・

っで、

「ウエザー・リポート」になると
ソプラノ・サックスなのどす!>。:

今年の
第61回グラミー賞《ジャズアルバム賞(インストゥルメンタル)》も

やっぱ最近では
ソプラノ・サックス抜きには
ウェインは語れませぬえ~~~!v^^
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

でもね、
なんといっても
ウェイン・ショーター
印象深い<ソプラノ・サックス>は
このアルバムかもね!v^^v!

マイルスを始め
コルトレーンやら
ミロスラフ・ビトウスやら
ハービー・ハンコックやらやら

いろんなひとから
いろんないいものもらいながらも
けっして自分の『音』を見失わない!>。+

そんなウェインの
このアルバムからは
ミルトン・ナシメント」とのコラボで
ブローしきりに美味しい香りを撒き放つ一曲
6曲目の『From The Lonely Afternoons』をば
選びませう!v^^
ドウダ!ドウダ!ドウダ!

Wayne ShorterNative Dancer【CD】

f:id:syogai1programa:20190816174641j:plain
Wayne ShorterNative Dancer【CD】
1. Ponta De Areia
2. Beauty And The Beast
3. Tarde
4. Miracle Of The Fishes
5. Diana
6. From The Lonely Afternoons
7. Ana Maria
8. Lilia
9. Joanna's Theme

Wayne Shorter(p, tracks: 5 to 7)
Wayne Shorter(ss, tracks: 1, 2, 4, 8, 9)
Wayne Shorter(ts, tracks: 3 to 7)
Herbie Hancock(Electric-p, tracks: 3)
Wagner Tiso(Electric-p, tracks: 1, 2, 4, 6, 9)
Wayne Shorter(Electric-p, tracks: 8)
Herbie Hancock(p, tracks: 1, 2, 7, 9)
David Amaro(Acoustic-g, tracks: 4, 6, 7, 9)
Milton Nascimento(Acoustic-g, tracks: 3, 4, 6, 8)
David Amaro(g, tracks: 3)
Jay Graydon(g, tracks: 1)
Wagner Tiso(org, tracks: 1, 3, 4, 7)
Airto Moreira(perc, tracks: 2 to 5, 7, 8)
Roberto Silva(perc, tracks: 5, 9)
Dave McDaniel(b, tracks: 1, 3 to 7, 9)
Jay Graydon(b, tracks: 2)Wagner Tiso(b, tracks: 8)
Roberto Silva(ds, tracks: 1 to 4, 6 to 8)
Milton Nascimento(vo, tracks: 1, 3, 4, 6, 8)

1974年12月9日
Village Recorders, Los Angeles.

1975年【LP】リリース
1990年【CD】リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
9月27日
ウオーキング(2.8Km)>
<ジョグ>
   FLEX片男波突堤突端折返し<8.0Km>

【ピーター・バラカン】僕がどうしても手放せない21世紀の愛聴盤 /第10回 マデリン・ペルー『Careless Love』から僕の好きな(1曲)

f:id:syogai1programa:20190926171733j:plain
「桜橋」ってなるほどね^^
マデリンは・・・

このときもやっぱ
ソースと言うかでどこは
ピーター・バラカン」ですにゃ!>。^
<bBb>ピーターさんお世話になってます!m^^m!

ところで
マデリンの
どのへんに目ッコを
つけたのでせうか<?_?>

   女性歌手でビリー・ホリデイに比較される人が無数にいるのでアルバム
  評などでそういった文章を見るといつもマユツバですが、マデリン・ペル
  ーの場合は本当に誰でも言いたくなるほど似たところがあります。本人も
  当然無意識ではないはずです。しかし物真似の類いには聞こえません。気
  だるさと切ない感じが共通していますが、ビリーのようにメロディを極端
  に崩すことを、マデリンはしません。
  ・・・・・
   マデリンはあまり作曲をしない歌手で、持っている雰囲気はジャズ寄り
  ですが、いろいろなジャンルの曲を巧くこなします。ここではレナード・
  コエンやボブ・ディランの曲の他にハンク・ウィリアムズも取り上げてお
  り、ビリー・ホリデイが歌ってもおかしくないスタンダードもいくつかや
  っています。

   タイトル曲「Careless Love」は100年ほど前に遡る一種のフォーク・
  ソングといっていいもので、ビリー・ホリデイのインスピレイションとも
  なったベシー・スミスのヴァージョンが有名です。そして1曲だけこのア
  ルバムのために書き下ろされた「Don’t Wait Too Long」は、ノーラ・ジョ
  ーンズの大ヒット曲「ドント・ノウ・ワイ」を作ったジェシー・ハリス
  ラリー・クラインと共作した曲です。マデリンにぴったりのこの曲をいま
  だにどこかで耳にするたびに惚れ惚れしてしまう。
  ・・・・・

ビリー・ホリデイ」は
なんといってもこれでしょう!>。+

ということで
#どういうこっちゃ?!

このアルバムからは
フランス語で歌っちゃってる
『J'ai Deux Amours』いきませう!v^^
マセウ!ドウヨ!マセウ!ドウヨ!マセウ!

Madeleine Peyroux/Careless Love【CD】

f:id:syogai1programa:20190901052642j:plain
Madeleine Peyroux/Careless Love【CD】
01. Dance Me To The End Of Love
02. Don't Wait Too Long
03. Don't Cry Baby
04. You're Gonna Make Me Lonesome When You Go
05. Between The Bars
06. No More
07. Lonesome Road
08. J'ai Deux Amours
09. Weary Blues
10. I'll Look Around
11. Careless Love
12. This Is Heaven To Me

Madeleine Peyroux(vo, g)
Larry Goldings(p, org, Celesta)
Dean Parks(g)
David Piltch(b)
Jay Bellerose(ds, perc)

Market Street, Venice and Paramount Recording Studios, Hollywood.

2004年リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
9月26日
ウオーキング(7.2Km)>

「沖縄の歌」のアルバム聴いて『私の好きな沖縄の歌』プレイリストを作ろうネ!第6弾<6>「僕の島」/下地暁(しもじ さとる)

f:id:syogai1programa:20190923165924j:plain
なんか『井戸』のような感じですがねえ?_?
沖縄は
何度も行ってますが
宮古列島八重山諸島
残念ながら行けてないです^;^

本島以外では
慶良間に二度いきました!v^^

最初は
座間味に泊まって
世界一美しい慶良間の海に
潜ってダイビングザンマイでした!\^^/!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

二度目は
一家で渡嘉敷島に泊まって
「あゝ、ここが『灰谷』さんの・・・」
とか言いながらけっこうあちこち歩いたなあ!^_@!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

ところで・・・
この「下地暁」さんは
宮古島のご出身で現在は
宮古から音楽を発信しておられるのですにゃ!>。@
ゴイス!ゴットン!ゴイス!ゴットン!ゴイス!ゴットン!

娘さんとも仲良しコンビで

関空からは
ANAの直行便で
2時間半足らずで
トウチャコなのですね!^^

行ってみたいなあ『宮古島』!+・_・+!
コナチャッコ!アハマノミンネ!ドネリンコット!

このアルバムからは
酒飲んで楽しんで<ズゥーラ ズゥーラ>
というのもいいのですが・・・

ブギで歌い倒す
沖縄ブギウギ』を
いっときマセウ!v^^
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

下地暁/僕の島【AMU

f:id:syogai1programa:20190917160636j:plain
下地暁/僕の島【AMU
1. ふるさと
2. シュラーヨ
3. 僕の島
4. 風の言ぶれ
5. ズゥーラ ズゥーラ
6. 沖縄ブギウギ
7. 愛す我が親

2012年リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
9月25日
ウオーキング(7.2Km)>

クラシック倶楽部「ニコライ・ルガンスキー ピアノ・リサイタル」から【ぽろり其の一】~《ニコライ・ルガンスキー/ショパン:ピアノ協奏曲第1番、第2番【CD】》

f:id:syogai1programa:20190921202411j:plain
「桜橋」とうちゃこ!>。+
GP(グランドピアノ)の鍵盤が
とてもちっちゃく可愛く見えますね!>。@

ニコライは
おそらく180Cmを
超えているのではないでせうか?_?

いきなり
相対的対ピアノ体格指数(?)
のお話から入ったのは・・・・・

ピアノを
玩具のように
弾きこなす様子と

そこから
生み出される〔音〕

そのあまりの
ギャップの大きさに
まずアッケにとられて
虩虩^唖唖!虩虩^唖唖!虩虩^唖唖!

ショパン
バラード4番などでは
シュタインウエイのGPが
粉砕されるのではなどと思って^^;;;

でもまた
アンコールの
<リラの花>などは
よくもまあ可憐に・・・

トニモカクニモ
その魅力を前にして
虜にならないものはいかがなものでせう!v^^
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

<2019年8月19日>クラシック倶楽部 ニコライ・ルガンスキー ピアノ・リサイタル

〔楽曲〕

☆「こどもの情景 作品15」
シューマン:作曲
(19分10秒)

☆「舟歌 作品60」
ショパン:作曲
(8分31秒)

☆「バラード第4番 へ短調 作品52」
ショパン:作曲
(10分30秒)

☆「リラの花」
ラフマニノフ:作曲
(2分24秒)

☆「練習曲 ヘ長調 作品10第8」
ショパン:作曲
(2分10秒)

~2018年2月17日 紀尾井ホール

ぽろりCD』

ニコライ・ルガンスキーショパン:ピアノ協奏曲第1番、第2番【CD】

f:id:syogai1programa:20190922162755j:plain
ニコライ・ルガンスキーショパン:ピアノ協奏曲第1番、第2番【CD】
《Piano Concerto No. 2 in F Minor, Op. 21》
1. 第1楽章<Maestoso>
2. 第2楽章<Larghetto>
3. 第3楽章<Allegro vivace
《Piano Concerto No. 1 in E Minor, Op. 11》
4. 第1楽章<Allegro maestoso>
5. 第2楽章<Romanze. Larghetto>
6. 第3楽章<Rondeau. Vivace

ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
アレクサンドル・ヴェデルニコフ指揮 シンフォニア・ヴァルソヴィア

2014年リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
9月24日
ウオーキング(2.9Km)>
<ジョグ>
   FLEX和歌浦港~萬波~和歌浦海岸遊歩道~和歌浦港~FLEX~<8.5Km>

クラシック倶楽部「ピアニスト 賀集裕子の世界」から【ぽろり其の一】~《ぽろりなし^^;》

f:id:syogai1programa:20190922150128j:plain
賀集裕子
スタンウエイの
GPの前に座った<HIROKO>は
いつものかた~いバッハからじゃなくて
コロコロして綺麗なメヌエットから弾きだした

このGPの音は
やはりこのホールとマッチして
おどろくほどの輝きを漂わせるなあ

それに
演奏者の<HIROKO>は
80代の半ばとはとても
思えないような集中力で
このメヌエットの世界を押し拡げていく

その余韻も
ほどほど残っている脳みそに
今度はいきなり「マズルカ」砲だ

それも
ショパン弾ならよかったが
思いもよらないドビュッシー砲だった

なんというダイナミクス
なんという躍動感
そしてなんという『間』

僕は裕子姉さんから
まさかこんな素晴らしい
プレゼントを貰えるとは・・・

ブラボー<HIROKO>!\^^/!
ブラボー<HIROKO>!\^^/!

ほんとうに
生きる勇気を
ありがとう!v^^v!

<2019年8月14日>クラシック倶楽部 ピアニスト 賀集裕子の世界

〔楽曲〕

グルックオルフェオメヌエット/サン・サーンス編曲
(6分09秒)

ドビュッシーマズルカ
(3分39秒)

シューマンアラベスク ハ長調
(7分18秒)

☆バッハ:トッカータ ホ短調 BWV914
(8分38秒)

スクリャービン:詩曲 作品32第1
(4分01秒)

フォーレ即興曲 第2番
(5分13秒)

フォーレノクターン 第6番 作品63
(9分08秒)

ドビュッシー:月の光
(4分20秒)

~2017年11月13日 自由学園 明日館(豊島区 西池袋)~

彼女が弾いていた
スタインウェイ(最近はこう呼ぶのか!>。・)は
NHKがホールに持ち込んで<HIROKO>好みに
調律したんだろうなあ!>。^

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
9月23日
ウオーキング(7.4Km)>