歌いながら聴きながら浜辺をスロージョグする爺さんのブログ

ジョグりながら一人カラオケそして飽くほどに聴くアルバムはジャズをメインにPOPS、J-POP、クラシックなんでもかんでも!v^O^v!

お爺の漁場(2021)《本棚から脳に栄養補給!v^^<No.28>》|『音楽好きな脳~人はなぜ音楽に夢中になるのか~/ダニエル・J・レヴィティン著/西田美緒子訳/白揚社』《05》|サウンドの要素〔ピッチ〕と『グリーグ:《ペール・ギュント》第1組曲』のカンケーは!<?_?>!|っで聴いてみたよ!v^^|音楽の一般理論.音楽学ー>《音楽美学、音楽・・・》(NDC:761.1)

AMU】==【AmazonMusicUnlimited】
SPD】==【SpotifyDownloads】
f:id:syogai1programa:20210715194730j:plain

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

た~ら~ら~たらたらら~
た~ら~ら~たらたらら~
た~ら~ら~ら~~
・・・・・

「#たらたらいってるんじゃねえ!~_」
とか怒られそうどすが^^;
キュシャロン!ハニュンデ!シロッキ!

ペール・ギュント》第1組曲
第1曲「朝」を口遊んでみもした!v^^v!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

っで、
ダニエルさまによると・・・

 ・・・・・
 西欧の伝統に従った作曲にも、似たような慣例がある。
 一定の順序のピッチが冷静さを呼び起こしたり、別の
 順序のピッチが興奮を呼び起こしたりする。グリーグ
 の《ペール・ギュント》第1組曲で、〈朝〉のゆっく
 りと段階的に下がっていくメロディーは心の安らぎを
 伝えるのに対して・・・
」ダニエル・J・レヴィティン/音楽好きな脳/西田美緒子訳/白揚社より
グリーグ:《ペール・ギュント》第1組曲 「朝」 (PEER GYNT Suites No.1 "Morning Mood " )〉

これに対して
おなじ第1組曲
第3曲「アニトラの踊り」
グリーグ: 「ペールギュント組曲:アニトラの踊り[ナクソス・クラシック・キュレーション #ファンタジー]〉

この曲はというと・・・

 ・・・半音階で上昇していくメロディーラインが(上
 がりながら、ときにはおどけて下がる部分をはさみ)、
 活気と動きを感じさせている。
」ダニエル・J・レヴィティン/音楽好きな脳/西田美緒子訳/白揚社より
ドウヨ!どうよ!<?_?>!ドウヨ!どうよ!<?_?>!

っで、
この感じ方と
脳のカンケーはっちゅうと・・・

 こう感じる脳の基盤は、主に学習によって作られるも
 ので、それは語尾が上がると質問だと覚えるのに似て
 いる。人はどんな文化に生まれようとも、誰でも言語
 的および音楽的な差異を学習する生来の能力を持って
 おり、それぞれの文化の音楽に触れる経験が神経経路
 を形成していって、やがてその音楽の伝統に共通した
 ルールを身につけていく。
」ダニエル・J・レヴィティン/音楽好きな脳/西田美緒子訳/白揚社より

さあさ
ほいじゃあ
われわれ日本人は
どうじゃろうかねえ<?・?>
ドウヨ!どうよ!<?_?>!ドウヨ!

小学校で
お琴や三味線は
習わんしニャあ^・^
尺八や鼓もねえ^*^
いわんや笙(しょう)や
篳篥(ひちりき)をやオヤおや!\^|^/!
トリョゴリョン!フィッチュ!ポッポケンネン!
〈笙の解説 1 (前編)概要と音〉

篳篥 (ひちりき) の解説 3(最終回)東儀家の篳篥と管箱〉

っまおいといて・・・

聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

グリーグ:《ペール・ギュント》第1組曲、第2組曲シベリウス:付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》作品46/カラヤン指揮 ベルリン・フィルAMU】【SPD

f:id:syogai1programa:20210707181430j:plain
グリーグ:《ペール・ギュント》第1組曲、第2組曲シベリウス:付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》作品46/カラヤン指揮 ベルリン・フィルAMU】【SPD

グリーグ:〈ペール・ギュント〉第1組曲 作品46》
01. 第1曲:朝{4:13}
02. 第2曲:オーセの死{4:33}
03. 第3曲:アニトラの踊り{3:18}
04. 第4曲:山の魔王の宮殿にて{2:10}

グリーグ:〈ペール・ギュント〉第2組曲 作品55》
05. 第1曲:イングリッドの嘆き{5:01}
06. 第2曲:アラビアの踊り{4:54}
07. 第3曲:ペール・ギュントの帰郷{2:54}
08. 第4曲:ソルヴェイグの歌{6:02}

シベリウス:付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》作品46》
09. 第1曲:城門にて{6:02}
10. 第2曲:メリザンド{4:14}
11. 第3曲(a):海辺にて{2:39}
12. 第3曲(b):庭園の噴水{2:43}
13. 第4曲:3人の盲目の姉妹{2:27}
14. 第5曲:パストラーレ{2:11}
15. 第6曲:糸を紡ぐメリザンド{2:02}
16. 第7曲:間奏曲{2:54}
17. 第8曲:メリザンドの死{6:19}

1982年
Berlin Philharmonic Hall

1983年リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
7月15日
<ウォーキング(6.1Km)>

お爺の漁場(2021)《radiko~釣果No.45》|『Blue Note Plays The Beatles(コンピレーション)【AMU】【SPD】』|「Come Together(カヴァー)/Cassandra Wilson(カサンドラ・ウィルソン)&Dianne Reeves(ダイアン・リーヴス)」|【[FMとやま]山中千尋 〔いつだって T-TIME〕/7月7日(水)】

AMU】==【AmazonMusicUnlimited】
SPD】==【SpotifyDownloads】
f:id:syogai1programa:20210714172956j:plain

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ほいじゃあまず
「Come Together」をば
ジョン・レノン(John Lennon)]で
聴いてみませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!
John Lennon - Come Together (Live in New York City 1972)〉

ほいじゃあつぎに
このアルバム解説をば
「ま~つ~わ!」のマスターに!v^^v!
〈ジャズ喫茶『松和』マスターのひとりごと・ブログ〉

アルバム聴いて・・・
まずは[Stanley Jordan(スタンリー・ジョーダン)]の
「Eleanor Rigby」がよかったニャあ!\o+o/!
〈Stanley Jordan - Eleanor Rigby - 8/23/1986 - Newport Jazz Festival (Official)〉

ギターって
打楽器だったのかイッ!<@>+<@>!
どうよ!<?_?>!ドウヨ!どうよ!<?_?>!

へてから
〈Bud Shank With Chet Baker/Hello Goodbye〉

へてからから
Grant Green/A Day In The Life〉

グラント・グリーン]は
この記事で音玉矢3本も放ってるのに
ジェンジェンジェジェンのジェン
レヴュってないし^^
レイ・チャールズ]も
2本放ってるのにレヴュってないゾッと^・^;;;

っまおいといて・・・
もういっちょおまけに
〈Kevin Hays/And I Love Her〉

このアルバムにあったニャあ!v^^v!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

ということで・・・

けっこういけてる
このコンピをば
聴きませう!
マセウ!マセウ!マセウ!

Blue Note Plays The Beatles(コンピレーション)【AMU】【SPD

f:id:syogai1programa:20210711044820j:plain
Blue Note Plays The Beatles(コンピレーション)【AMU】【SPD

01. Can't Buy Me Love{6:47}
   Stanley Turrentine(スタンリー・タレンタイン
02. Yesterday{5:48}
   Lee Morganリー・モーガン
03. Norwegian Wood{3:10}
   Buddy Rich(バディー・リッチ)
04. Hello Goodbye{3:15}
   Bud Shank With Chet Bakerバド・シャンク With チェット・ベイカー
05. A Day In The Life{9:01}
   Grant Greenグラント・グリーン
06. Eleanor Rigby{7:01}
   Stanley Jordan(スタンリー・ジョーダン))
07. Blackbird{5:34}
   Tony Williamsトニー・ウィリアムス
08. I've Just Seen A Face{3:54}
   Holly Cole(ホリー・コール
09. And I Love Her{6:19}
   Kevin Hays(ケヴィン・ヘイズ)
10. Come Together{4:39}
   Dianne Reevesダイアン・リーヴス) &
   Cassandra Wilsonカサンドラ・ウィルソン) With
   Bob Belden(ボブ・ベルデン)
11. Drive My Car{2:41}
   Bobby McFerrinボビー・マクファーリン
12. Strawberry Fields Forever{4:08
   Cassandra Wilsonカサンドラ・ウィルソン) With
   Bob Belden(ボブ・ベルデン)
13. The Fool On The Hill{5:54}
   Javon Jackson(ジャヴォン・ジャクソン) &
   Dianne Reevesダイアン・リーヴス) With
   Bob Belden(ボブ・ベルデン)
14. Hey Jude{4:22}
   Greg Osby(グレッグ・オズビー)&
   Jahlisa Anderson(ジェリーサ)With
   Bob Belden(ボブ・ベルデン)

2009年日本版リリース(Tracks:12~14/ボーナス・トラック)

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
7月14日
<ウォーキング(3.8Km)>
<ジョグ>
   FLEX片男波公園突堤突端折返し<8.2Km>
    やっぱ突堤は涼しいねえ!^・^!
    真夏のジョグの熱中症対策は・・・
    1. 冷感長袖下着(UVカット)に水をたっぷり含ませる
    2. 首周りも冷感ネックガードに水をたっぷり
    3. 両方で最初は寒いくらいだけどすぐ乾くので途中で
      何度も水をブッかける!v^^
      もちろん15分~20分に一回は水分補給できるコース
      設定をする。
    4. トレラン用の日傘をさして超スローにジョグる^^
    などなどかなあ!>+<!

      

お爺の漁場(2021)《radiko~釣果No.44》|『James Bay(ジェイムス・ベイ)/Chaos And The Calm(カオス・アンド・ザ・カーム)【AMU】【SPD】』|【[エフエム熊本]青木カレンSwingin' Drive/6月26日】|ビートルズの『Let It Be』ってこんなだった?>_<?

AMU】==【AmazonMusicUnlimited】
SPD】==【SpotifyDownloads】

f:id:syogai1programa:20210713204021j:plain
食べるには・・・
早すぎて!^^;;;

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

FMK==エフエム・クマモトで演ってる
青木カレン~Swingin' Drive】は
けっこう聴いてるけど初めて書くかも^_?
どうよ!<?_?>!ドウヨ!どうよ!<?_?>!

あっは~!^・^;
んなことなかった!v^^
いっぱいいっぱいありもした!m^^m!
#最近書いてないだけだけかいっ!~_
<bBb>ほいこらさんしょのけんぱっと<?>・<?>



・・・・・
・・・・・

この放送も
やっぱシゲキックス
ヨカ放送タイネ!?^・^;

ところでところで
この放送では「Let It」が
キーなのでありもして・・・
ビートルズの『Let It Be』も最初に流れもした!v^^
〈Let It Be (Remastered 2009)〉

っで、「えっとこんな感じだったかニャあ?!」
ってな感じだったのでちびっと感じ入ったかも<?・;>
ウンニャコリャ!パッキョンデットン!シコリンネンコリャ!

っまおいといて・・・

あとは、
『Birdy+Rhodes/レット・イット・オール・ゴー』
ってのと、

今回アルバムを聴いた
[James Bay(ジェイムス・ベイ)]の
「Let It Go」が流れたのでありんした!v^^v!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

やっぱUKの音には
何か不思議な魅力が・・・
〈RENOTE:James Bay(ジェイムス・ベイ)の徹底解説まとめ〉

ということで・・・
あんまシャッキリしもさんが
聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

James Bay(ジェイムス・ベイ)/Chaos And The Calm(カオス・アンド・ザ・カーム)【AMU】【SPD

f:id:syogai1programa:20210707182847j:plain
James Bay(ジェイムス・ベイ)/Chaos And The Calm(カオス・アンド・ザ・カーム)【AMU】【SPD

01. Craving{3:48}
02. Hold Back The River{3:59}
03. Let It Go{4:21}
04. If You Ever Want To Be In Love{4:00
05. Best Fake Smile{3:26}
06. When We Were On Fire{3:59}
07. Move Together{4:36}
08. Scars{4:33}
09. Collide [Explicit]{3:24}
10. Get Out While You Can{4:41}
11. Need The Sun To Break{3:45}
12. Incomplete{3:45}
13. Stealing Cars{3:44}
14. Clocks Go Forward{4:11}
15. Sparks{3:07}
16. Wait In Line{4:01}
17. Running{3:37}
18. Hear Your Heart{3:02}

2015年リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
7月13日
<ウォーキング(3.3Km)>

お爺の漁場(2021)《本棚から脳に栄養補給!v^^<No.27>》|『音楽好きな脳~人はなぜ音楽に夢中になるのか~/ダニエル・J・レヴィティン著/西田美緒子訳/白揚社』《03》|[Pierre Schaeffer(ピエール・シェフェール)]の曲「Etudes Instrumentales:b)Flute Mexicaine」ってどんなの!<?・?>!|っで聴いてみたよ!v^^|音楽の一般理論.音楽学ー>《音楽美学、音楽・・・》(NDC:761.1)

AMU】==【AmazonMusicUnlimited】
SPD】==【SpotifyDownloads】
f:id:syogai1programa:20210712160912j:plain

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この

 音楽好きな脳
  ~人はなぜ音楽に夢中になるのか~
  /ダニエル・J・レヴィティン著
  /西田美緒子訳
  /白揚社
』ですが・・・
もちのろん!^・;
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

購入したのではなくて・・・
ドウヨ!どうよ!<?_?>!ドウヨ!

図書館で借りたものですが・・・
閉架】=={へいか}
でございました!m_ _m!
ペーハー!m_ _m!
^^^^【陛下】==ペーハーm_ _m!
#復活さしてどうすんの!~_

っで、
<第1章:音楽とはなにか>の
書き出し部分に出てきた3人の現代音楽の
作曲家の3人目[Pierre Schaeffer(ピエール・シェフェール)]
聴いてみまいかねえ!v^^v!
ミマイカ!マイカ!マイカ!ミマイカ

これまたのまた
英語のWikiによると・・・
っと思ったらけっこうメジャーだった!^・^;
ここではじめて日本語のWiki登場でゴザイモス!\^^/!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

 ピエール・マリー・シェフェール(またはシェッフェル、
 Pierre Henri Marie Schaeffer, 1910年8月14日 – 1995年8月
 19日)はフランスの現代音楽の作曲家。ピエール・アンリ
 とともにミュジック・コンクレートの創始者として著名で、
 一般に、歴史上初めて音楽に磁気テープを用いた人物とし
 て認められている。

フランスの
現代音楽の作曲家というと・・・
イノイチバンに[ピエール・ブーレーズ(Pierre Boulez)]っしょ!v^+^
ドウヨ!どうよ!<?_?>!ドウヨ!どうよ!<?_?>!ドウヨ!

でもね、
ブーレーズ指揮の
「ドメーヌ・ミュジカル・アンサンブル」による
ストラヴィンスキー》とか

シェーンベルク》とか

とかとかリンリンの《シェーンベルク》とかりん^:^

「クリスチャン・ツィメルマン

「レイフ・オヴェ・アンスネス

エレーヌ・グリモー

などなどなどによる《バルトークピアノ協奏曲》とか・・・

指揮はあれども
曲はおマッヘんおマッハと^;^
ドウヨ!どうよ!<?_?>!ドウヨ!

ということで・・・

ピエール・ブーレーズ(Pierre Boulez)]が
作曲した楽曲を聴いてみませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!マセウ!マセウ!
放て===>
音玉矢(OTODAMA・ARROW)===>>>

 Boulez(ブーレーズ):Repons(レポン)、
     Dialogue de l'ombre double(二重の影の対話)/
 Pierre Boulezピエール・ブーレーズ) 指揮
 Ensemble InterContemporain(アンサンブル・アンテルコンタンポラン)【AMU】【SPD

あっそうだ、
シェフェールさんに
戻りませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

っで、
これをマタのまたスポったら
《スポる》==「〔Spotify〕で曲などを検索する」
どうよ!<?_?>!ドウヨ!どうよ!<?_?>!


 Pierre Schaeffer(ピエール・シェフェール)]/
 Etudes Instrumentales:b)Flute Mexicaine

っが出た!\@_@/!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!
#ええっちゅうのに!~_

こりゃあもう現代音楽だけに
歩きながらアルバムを全部聴くと
前回もイいましたがすっころんだり
しちゃうとまずいので!^O^^^!
これまたイっ(1)曲だけ聴きませう!v^^
マセウ!ミセウ!ムセウ!メセウ!モセウ!セロウ?

〈Etudes Instrumentales: b) Flute Mexicaine〉

収録アルバム〔1st panorama de musique concrete (Remastered)〕
『Pierre Schaeffer(ピエール・シェフェール)/1st panorama de musique concrete (Remastered)』

f:id:syogai1programa:20210710081909j:plain
Pierre Schaeffer(ピエール・シェフェール)/1st panorama de musique concrete (Remastered)

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
7月12日
<ウォーキング(6.3Km)>

お爺の漁場(2021)《本棚から脳に栄養補給!v^^<No.26>》|『音楽好きな脳~人はなぜ音楽に夢中になるのか~/ダニエル・J・レヴィティン著/西田美緒子訳/白揚社』《02》|[Robert Normandeau(ロベール・ノルマンドー)]の曲「Éclats de voix」ってどんなの!<?・?>!|っで聴いてみたよ!v^^|音楽の一般理論.音楽学ー>《音楽美学、音楽・・・》(NDC:761.1)

AMU】==【AmazonMusicUnlimited】
SPD】==【SpotifyDownloads】
f:id:syogai1programa:20210711145728j:plain

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この

 音楽好きな脳
  ~人はなぜ音楽に夢中になるのか~
  /ダニエル・J・レヴィティン著
  /西田美緒子訳
  /白揚社
』ですが・・・
もちのろん!^・;
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

購入したのではなくて・・・
ドウヨ!どうよ!<?_?>!ドウヨ!

図書館で借りたものですが・・・
【陛下】=={へいか}
閉架】=={へいか}
この<DAJARE>ネタは
おいといて・・・
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

っで、
<第1章:音楽とはなにか>の
書き出し部分に出てきた3人の現代音楽の
作曲家の2人目[Robert Normandeau(ロベール・ノルマンドー)]
聴いてみまいかねえ!v^^v!
イカ!ミマイカ!ミマイカ!マイカ

これまた
英語のWikiによると・・・
#日本じゃあ聴く人いないのかイッ!O_O!

 カナダの エレクトロアコースティック音楽作曲家です。
 彼はモントリオール大学で[フランシス・ドーモン]に
 師事しました。

そうかい
ドーモン先生に
エレアコ習ったわけね!VoV!
^^^^#略すなって!~_

っまおいといて・・・

っで、
これまたスポったら
《スポる》==「〔Spotify〕で曲などを検索する」
#いいかげんにしろいっ!~_
<bBb>まっしぇんす^o^
どうよ!<?_?>!ドウヨ!どうよ!<?_?>!

『Robert Normandeau(ロベール・ノルマンドー)]/Éclats de voix』
っが出た!\@_@/!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!
#ええっちゅうのに!~_

こりゃあもう現代音楽だけに
歩きながらアルバムを全部聴くと
前回もイいましたがすっころんだり
しちゃうとまずいので!^O^^^!
これまたイっ(1)曲だけ聴きませう!v^^
マセウ!ミセウ!ムセウ!メセウ!モセウ!セロウ?

〈Éclats de voix〉

〈Robert Normandeau — Tangram (Full Album)〉

収録アルバム〔Tangram〕

f:id:syogai1programa:20210709044608j:plain
Robert Normandeau(ロベール・ノルマンドー)/Tangram(タングラム)【AMU】【SPD

1999年リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
7月11日
<ウォーキング(5.0Km)>

お爺の漁場(2021)《本棚から脳に栄養補給!v^^<No.25>》|『音楽好きな脳~人はなぜ音楽に夢中になるのか~/ダニエル・J・レヴィティン著/西田美緒子訳/白揚社』《01》|[Francis Dhomont(フランシス・ドーモン)]の曲ってどんなの!<?・?>!|っで聴いてみたよ!v^^|音楽の一般理論.音楽学ー>《音楽美学、音楽・・・》(NDC:761.1)

AMU】==【AmazonMusicUnlimited】
SPD】==【SpotifyDownloads】
f:id:syogai1programa:20210710183747j:plain

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この

 音楽好きな脳
  ~人はなぜ音楽に夢中になるのか~
  /ダニエル・J・レヴィティン著
  /西田美緒子訳
  /白揚社
』ですが・・・
もちのろん!^・;
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!


購入したのではなくて・・・
ドウヨ!どうよ!<?_?>!ドウヨ!

図書館で借りたものですが・・・
【陛下】おっとちがったペーハー!m^^m!
#くだらねえこと言ってんじゃねえっ!~_~_~_
閉架】図書でございもして
であるからして借りるときには書庫から
引っ張り出してきてもらいモスのございもす!v^^
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

ということは
本自体は状態はいいけど
あんま借りる人がいないので
「こりゃあもう書庫入りっしょ!」
ってな感じで【閉架】なのかもかも!<?_?>!
どうよ!<?_?>!ドウヨ!どうよ!<?_?>!

っで、
<第1章:音楽とはなにか>の
書き出し部分に今回始めて聴いた
3人の現代音楽の作曲家が出てくる!^@^!
ウンニャコリャ!ポレポレ!ファ~ンキジョ!ジュギュ!

まず[フランシス・ドーモン(Francis Dhomont)]
英語のWikiによると・・・

 自然の音を利用したエレクトロアコースティック
 (electroacoustic composition utilising natural sounds)
」の作曲家だそうな!<?>・<*>!

やっぱパリのかのゆぶめいな
このまえの<Ky>の[仲野麻紀]も通ってた

CNSMDP(セー・エヌ・エス・エム・デー・ペー)
の出身でせうか<?_?>
ドウヨ!どうよ!<?_?>!ドウヨ!

っまおいといて・・・

っでスポったら
《スポる》==「〔Spotify〕で曲などを検索する」
#勝手にんなのつくるんじゃねえ!~_
<bBb>すんまっしぇ~ん^・^;;;
どうよ!<?_?>!ドウヨ!どうよ!<?_?>!

『Francis Dhomont/Acousmatrix - The History of Electronic Music VIII - IX』
っが出た!\@_@/!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!

こりゃあもう現代音楽だけに
歩きながらアルバムを全部聴くと
やっぱ途中で何かにぶつかったり!<痛>!
すっころんだりしちゃうとまずいので!^・^;
まずはイっ(1)曲だけ聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!マセウ!マセウ!

〈Marine〉

収録アルバム〔Acousmatrix - The History of Electronic Music VIII - IX〕

f:id:syogai1programa:20210705080410j:plain
Acousmatrix - The History of Electronic Music VIII - IX

2002年リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
7月10日
<ウォーキング(8.1Km)>

音楽の楽しい連鎖(2021)~>放て音玉矢<39>|『BWB[Braun Whalum Brown]/Human Nature(ヒューマン・ネイチャー)【AMU】【SPD】』|世界が広がる〈スムース・ジャズ〉コラボ!<+>+<+>!

AMU】==【AmazonMusicUnlimited】
SPD】==【SpotifyDownloads】
f:id:syogai1programa:20210709152327j:plain

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

連鎖元:お爺の漁場(2021)《Groove Jazz Music~釣果No.3》|
『Norman Brown(ノーマン・ブラウン)/
Heart To Heart(ハート・トゥ・ハート)【AMU】【SPD』】』|
【Groove Jazz Music Top 30 Chart - June 14, 2021】|

ところでところで
サックスの[Kirk Whalum(カーク・ウェイラム)]ですが・・・
Whitney Houstonホイットニー・ヒューストン)]の
歌伴演ってたゾッと!v^^v!

もちのろん
<Groove Jazz Music>では・・・
おっとっと!<@>+<@>!
[Keiko Matsui(松居慶子)]のサイドで

トランペットの
[Rick Braun(リック・ブラウン)]は・・・
<Groove Jazz Music>の常連どすにゃ!v^^



っで、
仕掛け人のギター弾き
[Norman Brown(ノーマン・ブラウン)]は・・・

このアルバムで
お初どしたかやっぱ!^o^!
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

っまおいといて・・・
聴きませう!v^^
マセウ!マセウ!マセウ!

BWB[Braun Whalum Brown]/Human Nature(ヒューマン・ネイチャー)【AMU】【SPD

f:id:syogai1programa:20210629195649j:plain
BWB[Braun Whalum Brown]/Human Nature(ヒューマン・ネイチャー)【AMU】【SPD

01. Another Part of Me{5:10}
02. Billie Jean{6:05}
03. Human Nature{5:23}
04. Beat It{5:34}
05. Who’s Lovin’ You{6:16}
06. She’s Out of My Life{4:24}
07. Shake Your Body (Down to the Ground){5:13}
08. The Way You Make Me Feel{5:34}
09. I Can’t Help It{7:02}
10. I'll Be There{5:17}
11. Man in the Mirror{4:27}

Norman Brown(g)
Kirk Whalum(sax, fl)
Rick Braun(tp, flh)
Ralph Lofton(org[Hammond]
James Stoddart(keyb)
Lenny Castro(perc)
Braylon Lacy(b)
Khari Parker(ds)

マイケル・ジャクソンの曲(Tracks:1, 2, 4, 7, 8)

2013年リリース

ほにゃにゃ~

----- ウォーキング、ジョグ -----
7月9日
<ウォーキング(3.8Km)>