歌いながら聴きながら浜辺をスロージョグする爺さんのブログ

ジョグりながら一人カラオケそして飽くほどに聴くアルバムはジャズをメインにPOPS、J-POP、クラシックなんでもかんでも!v^O^v!

「人生が変わる55のジャズ名盤入門/鈴木良雄(ベース)」~ネタ~でプレイリスト作ろう(No.6-5)|「アンダー・カレント」/ビル・エヴァンス&ジム・ホール[アーティスト第2位]

f:id:syogai1programa:20190527052636j:plain
あの橋はひょっとして・・・「じんづうおおはし」、じゃないか^^;
最近、
小川隆夫さんっちゅう
整形外科医で音楽評論もしている人の
「ジャズ・ジャイアンツ・インタヴューズ」
っちゅう本を図書館で借りてきて読んでますが・・・

めちゃんこおもしろいです!v@_@v!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

それでは
ちょびっとだけ
ビル・エヴァンス」の
おいしいところをいってみませり!v^^
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

副題は「共演者が語るエヴァンスの真実」!>。@
共演者:ポール・モチアン(ds)

  ・・・
  ヴィレッジ・ヴァンガードではよく演奏した。ときにはお客が少なくて
  めげてしまったこともある。こんなこともあった。二セット目が終わっ
  て、お客がほとんどいなくなってしまった。そこで、ビルがマックス(
  ゴードン=店のオーナー)にいったんだ。『今日はこれで終わりにした
  い』ってね。そうしたらマックスが、『まだ三人いるじゃないか、帰っ
  ちゃだめだ』と慌てていたのがおかしかった。
   エヴァンスにもそういう時代があったのだ。
  ・・・・・
  ・・・とはいっても、ヴィレッジ・ヴァンガードのギャラは一晩でひと
  りわずか十ドル、ジャズの仕事だけでは生活できないから、さまざまな
  パーティーで演奏した。一番多かったのが結婚式での演奏だ。
  ・・・・・

<bBb>
ビル・エヴァンスでもそんな時代があったんだね!>。・
しかも、かのゆぶめいな<ヴィレッジ・ヴァンガード>に出てるのにね!>。:
むかしむかしそのむかし、西荻の有名なジャズ・スポット「アケタの店」で
かのゆぶめいな渡辺貞夫の弟の渡辺文雄==フミオちゃんのステージのとき
客がわたしひとりになっちゃったので、超ラッキーなことに一緒に一杯やり
ながら演ってくれたものね。!\@/!ジャズ・クラブに聴きに来る人って
そんなそんな多くないものね。それにね、よく知らないけどギャラはおそら
くテーブルチャージの半分、つまりお店と半々だと思うんだよね。さらに、
もしバンドがトリオなら1/3、カルテットなら1/4になっちゃうので、
ライブハウスでの演奏だけじゃ生活できないよね。!>。`
 でもね、どんなゆぶめいなジャズ・ミュージシャンでもやっぱ、ライブで
の快感は捨てられないんだろうなあ!>。+だからやめられないっ!v^^
やっぱライブ・ハウスはジャズ・プレーヤーのルーツ==活力源なんだね!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

ところで・・・
鈴木良雄」さんは
どうコメントしてるんですか?_?

鈴木良雄」のひと言:
ALBUM第33位[アーティスト第2位]

  ・・・
  この頃、1950年台後半から60年代にかけては、ジャケットがおし
  ゃれなんですよ。ジャッケトからしてアートですよね。いまはCDにな
  って小さくてつまらなくなってしまいました。しかもCDどころかダウ
  ンロードになってしまって、さみしいですよ。文化がどんどん無くなっ
  ていきます。日本はまだCDショップがあるけれど、ニューヨークには
  もうほぼありませんからね。アメリカは変わるのが早いんです。
  ・・・・・

<bBb>
時代が変わるのはしょうがないけど、ちょいさみしいかなあ!:;:!
でもね、ダウンロードというかストリーム再生の時にスマホの画面をみたら
あっ!と驚くアートが流れているかも!>。@
 そんな時代もこんな時代も我々が生きる時代、生きている時代なんだよね
#どぼしたの・・・<・_・>

【第33位】[アーティスト第2位]
「アンダー・カレント」/ビル・エヴァンスジム・ホール
このアルバムからは
1曲目の『My Funny Valentine』いきまっしょい!v^^
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

5曲目選択完遂(^5^)
《プレイリスト(No6.-1)》
リー・モーガン/「ザ・サイドワインダー」より
『The Sidewinder』
《プレイリスト(No6.-2)》
スタン・ゲッツジョアン・ジルベルト/「ゲッツ/ジルベルト」より
『The Girl From Ipanema
《プレイリスト(No6.-3)》
オリヴァー・ネルソン/「ブルースの真実」より
『Teenie's Blues』
《プレイリスト(No6.-4)》
アーマッド・ジャマル/「バット・ノット・フォー・ミー」より
『Poinciana』
《プレイリスト(No6.-5)》
ビル・エヴァンスジム・ホール/「アンダー・カレント」より
『My Funny Valentine』

Bill EvansJim Hall/Undercurrent【CD】

f:id:syogai1programa:20190516204702j:plain
Bill EvansJim Hall/Undercurrent【CD】
01. My Funny Valentine
02. I Hear A Rhapsody
03. Dream Gyspy
04. Romain
05. Skating In Central Park
06. Darn That Dream
07. Stairway To The Stars
08. I'm Getting Sentimental Over You
09. My Funny Valentine (Alternate Take)
10. Romain (Alternate Take)

1962年4月24日(#2, 7, 8)、5月14日(1, 3-6, 9-10)
ニューヨーク、Sound Makers

1962年オリジナル【LP】リリース
1988年【CD】リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
5月29日
ウオーキング(2.7Km)>
ウオーキング(3.4Km)>
+アンクルウェイト1Kg*2+

「人生が変わる55のジャズ名盤入門/鈴木良雄(ベース)」~ネタ~でプレイリスト作ろう(No.6-4)|「バット・ノット・フォー・ミー」/アーマッド・ジャマル[アーティスト第37位]

f:id:syogai1programa:20190515174428j:plain
夏は涼しいやろねえ<ーvー>
このひとも
ジェンジェンジェジェンのジェン
知りもっさんとほげほげらドッホルン?_?

いったい
何屋さんどすか?_?
ピアノマンでしたか!@_@!
どうもすんまっヘンおマッハと<?_`>

ところで・・・
鈴木良雄」さんは
どうコメントしてるんですか?_?


鈴木良雄」のひと言:
ALBUM第32位[アーティスト第37位]
「バット・ノット・フォー・ミー」/アーマッド・ジャマル

  ・・・
   一番有名な曲が6曲目の「ポインシアナ」ですね。これは、弾く音がと
  ても少ないので、マイルスもびっくりしていたらしいです。音が少ないの
  で、バックのベースやドラムがダダーっと聴こえてくるんですよね。これ
  が彼の特徴だと思います。余計な音は弾かないという美学というか、スタ
  イルなんですね。でも、彼のピアノのテクニックは、信じられないくらい
  めちゃくちゃあるんです。
   「ポインシアナ」という曲は、僕がニューヨークにいて、フュージョン
  とかのブームの頃にまた流行っていて、ラジオで何度もかかっていました。
  CD101・9というスムース・ジャズのステーションがあったんです。
  つまりFM局ですね。ニューヨークにはFM局が数多くあって、クラシッ
  クが20局、ジャズも3局くらいありました。
  ・・・・・

<bBb>^_^<bBb>
いや~、このひとほんとに音の倹約家ですね!>。O
これだけ少ない音でも充分すぎるほどの説得力だものね!@_@!

音間というか音と音の間の無音が
聴いてるもの自身での音の補完を促します!v^^
こりゃすごいや!こりゃすごいな!びっくりだなあ!<@>!

ちょっと聴くと
めちゃめちゃヘタじゃないのこのひと!?_?!
ってな感じを受けるかもしれないけど・・・・・
んじゃないなあ、よほどの実力がないとこらできんにゃ!+_+!

認知的倹約家
動機をもつ戦略家に変身させてしまう
#おまえは不治のキキカジリマンかよっ!^_
アーマッド・ジャマル』ってただものじゃあないっ!\^^/!
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

【第32位】[アーティスト第37位]
「バット・ノット・フォー・ミー」/アーマッド・ジャマル
このアルバムからは
6曲目の『Poinciana』いきまっしょい!v^^
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

4曲目選択完遂(^4^)
《プレイリスト(No6.-1)》
リー・モーガン/「ザ・サイドワインダー」より
『The Sidewinder』
《プレイリスト(No6.-2)》
スタン・ゲッツジョアン・ジルベルト/「ゲッツ/ジルベルト」より
『The Girl From Ipanema
《プレイリスト(No6.-3)》
オリヴァー・ネルソン/「ブルースの真実」より
『Teenie's Blues』
《プレイリスト(No6.-4)》
アーマッド・ジャマル/「バット・ノット・フォー・ミー」より
『Poinciana』

Ahmad Jamal/But Not For Me【CD】

f:id:syogai1programa:20190515173807j:plain
Ahmad Jamal/But Not For Me【CD】
1. But Not For Me
2. Surrey With The Fringe On Top
3. Moonlight In Vermont
4. Music, Music, Music
5. No Greater Love
6. Poinciana
7. Wood'yn You
8. What's New

Ahmad Jamal(p)
Israel Crosby(b)
Vernell Fournier(ds)

1958年1月16日
シカゴ、ラウンジ「パーシング」

1958年【LP】リリース
1997年【CD】リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
5月28日
ウオーキング(2.7Km)>
<ジョグ>
   FLEX・インドア<自走式トレッドミル(3.7Km/40分)>
   +アンクルウェイト1Kg*2+

「沖縄の歌」のアルバム聴いて『私の好きな沖縄の歌』プレイリストを作ろうネ(^3^)<2>「楽園の虹」/チュラマナ

f:id:syogai1programa:20190510201219j:plain
砂浜じゃなくてサンゴ浜です!@_
チュラマナの
上原まきさんは
フラダンスのセンセーですか!>。@

へてからへてから
チュラマナとしては
もう演ってないのかなあ?_?

沖縄得意の
チャンプルー音霊
沖縄唄+ハワイアンって感じ!^^
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

流れるトーンは
けっこういい感じですが・・・

1曲めの
「アカタスンドゥンチー」も
とってもいい感じです!\^^/!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

ということで・・・
#どういうこってすか?!
このアルバムからは
10曲目の『天架きる橋』を選びますネ!\^^/!
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

《沖縄の唄・Ver.3》
2曲選択完遂!\^2^/!
<1>りんけんバンド/「アジマァ」より
『くらぁ小』
<2>チュラマナ/「楽園の虹」より
『天架きる橋』

チュラマナ/楽園の虹【CD】

f:id:syogai1programa:20190507204218j:plain
チュラマナ/楽園の虹【CD】
01. ヒイラヴェ ~ 赤田首里殿内
02. アロハ・オエ
03. 美らマナ
04. 花~すべての人の心に花を~
05. Mana.
06. 海の女王
07. プア・マエオレ
08. 安里屋ユンタ
09. 心に虹を
10. 天架きる橋
11. パウオア・リコ・カ・レフア
12. 夕焼けの庭

2007年リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
5月27日
今日は医者通いで・・・^^;;;;;

「人生が変わる55のジャズ名盤入門/鈴木良雄(ベース)」~ネタ~でプレイリスト作ろう(No.6-3)|「ブルースの真実」/オリヴァー・ネルソン[アーティスト第37位]

f:id:syogai1programa:20190515171045j:plain
おう!っでかい桜の木が!もはや<ちょこ>ハズレ季節OFFシーズン^^;
オリヴァー・ネルソンって
名前は聞いたことあるし
演奏もどっかで聴いてるとは思うけど・・・

「オリヴァー・ネルソン」のアルバム聴こう!+_
って感じで聴いたことないなあ!`_
ダウド!ダウド!ダウド!ダウド!ダウド!

ところで・・・
鈴木良雄」さんは
どうコメントしてるんですか?_?

鈴木良雄」のひと言:
ALBUM第31位[アーティスト第37位]
「ブルースの真実」/オリヴァー・ネルソン

  ・・・
   管楽器が4人だけなのに、凄く分厚い音をしているんですよ。これは、ハー
  モニーのボイシングが素晴らしいからなんです。オリヴァー・ネルソンは、
  アレンジャーとして卓越した能力がある人なんだと思います。これが彼の代表
  作ですね。・・・・・・・・
   彼はサキソフォンも吹いていますが、どちらかというとアレンジャーという
  か、コンポーザーという立場だと思います。
  ・・・・・

<bBb>ブルースの中に存在する真のブルースってのは
    これだっ!聴け~~~!>。|
ってな感じで聴いていたら!・_・!
「んっ?!どっかで聴いたアルト・サックスやな?_?」
っで、アルバムのクレジット見たら「エリック・ドルフィー」だった!>。@
ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

ほいでほいでほいでえええ~!@_
プロデューサーがたぶん
『ルディ・ヴァン・ゲルダー』
やらかすよねこの人==ルディ・ヴァンさま
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

フリー・ジャズ仕掛人
『ルディ・ヴァン・ゲルダー』だったのかいっ!?_?!
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

こりゃもう
びっくりこっくり
ひょっくりしゃっくり???_???
聴きませうったら聴きませうったら聴きませう
ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

【第31位】[アーティスト第37位]
「ブルースの真実」/オリヴァー・ネルソン
このアルバムからは
最終曲の『Teenie's Blues』いきまっしょい!v^^
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

3曲目選択完遂(^3^)
《プレイリスト(No6.-1)》
リー・モーガン/「ザ・サイドワインダー」より
『The Sidewinder』
《プレイリスト(No6.-2)》
スタン・ゲッツジョアン・ジルベルト/「ゲッツ/ジルベルト」より
『The Girl From Ipanema
《プレイリスト(No6.-3)》
オリヴァー・ネルソン/「ブルースの真実」より
『Teenie's Blues』

Oliver Nelson/The Blues & The Abstract Truth【CD】

f:id:syogai1programa:20190515164339j:plain
Oliver Nelson/The Blues & The Abstract Truth【CD】
1. Stolen Moments
2. Hoe-Down
3. Cascades
4. Yearnin'
5. Butch And Butch
6. Teenie's Blues

Oliver Nelson(as, ts)
Eric Dolphy(as, fl)
Freddie Hubbard(tp)
George Barrow(bs)
Bill Evans(p)
Paul Chambers(b)
Roy Haynes(ds)

1961年2月23日
Van Gelder Recording Studio, Englewood Cliffs, New Jersey.

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
5月26日
ウオーキング(4.8Km)>
+アンクルウェイト1Kg*2+<ウオーキング(2.1Km)>

「人生が変わる55のジャズ名盤入門/鈴木良雄(ベース)」~ネタ~でプレイリスト作ろう(No.6-2)|「ゲッツ/ジルベルト」/スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト[アーティスト第32位]

f:id:syogai1programa:20190515160839j:plain
東屋の向こうは神通川の堤ですね!^^
息の間から出てくるような
ジョアンのヴォーカルは
癒し系を超えていますね!\^^/!
ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!ドウダ!

歌ってると言うよりも
なんというのだらうか!>。・
つぶやいているような
ささやいているような

ボサノバの醸しだす
たゆたうアトモスフェアは
心の奥底を無刺激にほぐします!@_@!
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

ところで・・・
鈴木良雄」さんは
どうコメントしてるんですか?_?

鈴木良雄」のひと言:
ALBUM第30位[アーティスト第32位]
「ゲッツ/ジルベルト」/スタン・ゲッツジョアン・ジルベルト

  ・・・
   1曲目の「イパネマの娘」、5曲目の「コルコヴァード」を歌っている
  女性は、ジョアンの奥さんのアストラッド・ジルベルトです。2曲めの「
  ドラリセ」を歌っているのがジョアン・ジルベルトジョアンは全編ポル
  トガル語で歌っているんですが、アストラッドのパートは英語詞で歌われ
  ています。そして、「イパネマの娘」のシングル・ヴァージョンでは、プ
  ロデューサーの判断でジョアンのヴォーカル・パートをカットし、アスト
  ラッドが単独で歌っている形に編集されたんです。アストラッドは一介の
  主婦で素人だったんですが、これを歌ったことでドカンと売れて大スター
  になり、結果的に自立してジョアンとは離婚してしまったんです。。売れ
  るというのも、いろいろありますね(笑)
  ・・・・・

<bBb>そうか、奥さんだったのか。てっきり娘さんとばっか思ってましたが
    そうか・・・

【第30位】[アーティスト第32位]
「ゲッツ/ジルベルト」/スタン・ゲッツジョアン・ジルベルト
このアルバムからは
もちろんタイトル曲の
『The Girl From Ipanema』いきまっしょい!v^^
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

2曲目選択完遂(^2^)
《プレイリスト(No6.-1)》
リー・モーガン/「ザ・サイドワインダー」より
『The Sidewinder』
《プレイリスト(No6.-2)》
スタン・ゲッツジョアン・ジルベルト/「ゲッツ/ジルベルト」より
『The Girl From Ipanema

Stan Getz&Joao Gilbert/Getz・Gilbert【CD】

f:id:syogai1programa:20190514163027j:plain
Stan Getz&Joao Gilbert/Getz・Gilbert【CD】
01. The Girl From Ipanema
02. Doralice
03. Para Machucar Meu Coração
04. Desafinado
05. Corcovado (Quiet Nights Of Quiet Stars)
06. Só Danço Samba
07. O Grande Amor
08. Vivo Sonhando (Dreamer)
09. The Girl From Ipanema (#2)
10. Corcovado (Quiet Nights Of Quiet Stars) [#2]

Stan Getz(ts)
Joan Gilberto(g, vo)
Astrud Gilberto(vo, Tracks:1, 5, 9, 10)
Antonio Carlos Jobim(p)
Tommy Williams(b)
Milton Banana(ds)

1963年3月18日、19日
ニューヨーク、A&Rスタジオ

1964年【LP】リリース
1987年【CD】リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
5月25日
ウオーキング(2.9Km)>
<ジョグ>
   FLEX・インドア<
    +アンクルウェイト1Kg*2+自走式トレッドミル(3.2Km/35分)
   >
 もう外に出れないのかなあ!>。`

「沖縄の歌」のアルバム聴いて『私の好きな沖縄の歌』プレイリストを作ろうネ(^3^)<1>「アジマァ」/りんけんバンド

f:id:syogai1programa:20190509202556j:plain
お宿からほんのちょっとで「とけい浜」サンゴ踏んでもアンヨはOK!^^
りんけんバンド」っちゅうと
ずいぶん昔のイメージしかないので
リーダーの照屋林賢さんも若いイメージですが・・・
わたしと同い年だった!@_@!
<bBb>だったら若いじゃん!v^^
#ええかげんにせんかいっ!

っまおいといて・・・

ヴォーカルの上原知子さん
年季入ってって、いい声ですね!>。+
なんちゅうか、聴いてると、別次元にスーっと・・・

っちゅうことで、
彼女のヴォーカルで選べば
最後の「黄金三星」でしょうが
『くらぁ小』の三拍子がとてもいいです!v^^
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

ということで・・・
このアルバムからは
2曲目の『くらぁ小』を選びますネ!\^^/!
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

《沖縄の唄・Ver.3》
1曲選択完遂!\^1^/!
<1>りんけんバンド/「アジマァ」より
『くらぁ小』

りんけんバンド/アジマァ【CD】

f:id:syogai1programa:20190507054539j:plain
りんけんバンド/アジマァ【CD】
01. いちゃいぶさ
02. くらぁ小
03. 夢の中
04. ありがくとぅ
05. 走船
06. 川と連りてぃ
07. 春でぇむん
08. エイサー (月ん夜ぬ下)
09. 御祝さびら
10. 黄金三星

1992年リリース

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
5月24日
ウオーキング(8.0Km)>
<+アンクルウェイト1Kg*2+ウオーキング(1.6Km)>

「人生が変わる55のジャズ名盤入門/鈴木良雄(ベース)」~ネタ~でプレイリスト作ろう(No.6-1)|「ザ・サイドワインダー」/リー・モーガン[アーティスト第24位]

f:id:syogai1programa:20190515160047j:plain
立派な美術館ですね!@_@!/富山県立近代美術館
リー・モーガン
参加アルバムはっちゅうと・・・

へてから

ほてから

やっぱ
ええ仕事してたんですにゃ!v^^
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

ところで・・・
鈴木良雄」さんは
どうコメントしてるんですか?_?

鈴木良雄」のひと言:
ALBUM第29位[アーティスト第24位]
「ザ・サイドワインダー」/リー・モーガン

  ・・・・・
   リー・モーガンは72年に、ジャズクラブの演奏の休憩時間に女性関係の
  もつれで14歳年上の妻に射殺されたんですよ。まだ33歳で死んでしまっ
  たんですから、惜しかったですね。
   彼はとにかくかっこいいんですよ。モテたのも頷けます。アート・ブレイ
  キーが、彼とウェイン・ショーターを日本に連れてきたんです。それで彼ら
  の人気に火がついたんですよ。生きていたらもっと凄い音楽を作った人だと
  思うので、それが残念です。

<bBb>上記ではジェンジェンジェジェンのジェン触れられていませんが、この
    アルバムもルディ・ヴァン(ルディ・ヴァン・ゲルダー)のプロデュース
    なんですよね。!>。@

【第29位】[アーティスト第24位]
「ザ・サイドワインダー」/リー・モーガン
このアルバムからは
2曲目の『Totem Pole』も
いきたいところだけど・・・

ぐぐっとこらえて!>。・
#こらえんでもええよ!^
タイトル曲の『The Sidewinder』いきまっしょい!v^^
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!


1曲目選択完遂(^1^)
《プレイリスト(No6.-1)》
リー・モーガン/「ザ・サイドワインダー」より
『The Sidewinder』

Lee Morgan/The Sidewinder【CD】

f:id:syogai1programa:20190513201415j:plain
Lee Morgan/The Sidewinder【CD】
1. The Sidewinder
2. Totem Pole
3. Gary's Notebook
4. Boy, What A Night
5. Hocus-Pocus

Lee Morgan(tp)
Joe Henderson(ts)
Barry Harris(p)
Bob Cranshaw(b)
Billy Higgins(ds)


1963年12月21日
Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, Hackensack, N.J.

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
5月23日
ウオーキング(3.7Km)>