歌いながら聴きながら浜辺をスロージョグする爺さんのブログ

ジョグりながら一人カラオケそして飽くほどに聴くアルバムはジャズをメインにPOPS、J-POP、クラシックなんでもかんでも!v^O^v!

「人生が変わる55のジャズ名盤入門/鈴木良雄(ベース)」~ネタ~でプレイリスト作ろう(No.5-6)|「マック・ザ・ナイフ~エラ・イン・ベルリン」/エラ・フィッツジェラルド[アーティスト第11位]

f:id:syogai1programa:20190513161853j:plain
劔、立山はじぇんじぇん見えんなあ<;_;>
ところで・・・
鈴木良雄」さんは
どうコメントしてるんですか?_?


鈴木良雄」のひと言:
ALBUM第28位[アーティスト第11位]
マック・ザ・ナイフ~エラ・イン・ベルリン」/エラ・フィッツジェラルド

  ・・・
  『エラ・アンド・ルイ』のページでも説明したように、僕はジャズのヴォー
  カルはあまり聴かないんです。楽器しか聴かない。というのも、僕は歌とい
  うのは歌詞がわかってこそと思っているんです。英語の歌だと、やはりネイ
  ティブの人が聴いてこそですし、歌詞がわからないと歌の良さは半減するの
  で、意味をよく理解していないと歌の良さは全然出てこないんじゃないかと
  思います。
  ・・・・・

<bBb>のコトコトコットン<?>
    う~ん、やっぱそうだよね、日本語の歌でも「あれっ、なんて言ってん
    の?」と思うことがあるものね。それとやっぱ聴く人のその音楽に対
    する要求度の程度で聴く対象が違ってくるのかもネ。その人の音楽に
    対する要求の違いで、有限な認知資源を効率的に使おうという意識が
    自動的に働いて、楽器演奏の方を志向してしまうのでしょうかね<?>
    僕は歌も好きなので、歌モノのスタンダード曲で自分が歌える曲なら
    ヴォーカルも聴きますが、やっぱ楽器モノ主体ですね^_^

【第28位】[アーティスト第11位]
マック・ザ・ナイフ~エラ・イン・ベルリン」/エラ・フィッツジェラルド
このアルバムからは
タイトル曲の『Mack The Knife』いきまっしょい!v^^
ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!ドウヨ!

と思ったけれど、
最終曲の『How High The Moon』の
スキャットによるアドリブのほうが
『Mack The Knife』よりさらに凄いので・・・

最終曲の『How High The Moon』にチェンジ!\^^/!
ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!ドウジャ!

やっぱエラ様はすごいっす!^^_^^!

6曲目選択完遂(^6^)
《プレイリスト(No5.-1)》
ウェザー・リポート/「ヘヴィー・ウェザー」より
『Birdland』
《プレイリスト(No5.-2)》
ビル・エヴァンス/「ポートレイト・イン・ジャズ」より
『Someday My Prince Will Come』
《プレイリスト(No5.-3)》
ジョン・コルトレーン
「マイ・フェイヴァリット・シングス(モノラル・ヴァージョン)」より
『My Favorite Things』
《プレイリスト(No5.-4)》
ハービー・ハンコック/「スピーク・ライク・ア・チャイルド」より
『Speak Like A Child』
《プレイリスト(No5.-5)》
チック・コリア/「ナウ・ヒー・シングス・ナウ・ヒー・ソブス」より
『Now He Sings - Now He Sobs』
《プレイリスト(No5.-6)》
エラ・フィッツジェラルド
マック・ザ・ナイフ~エラ・イン・ベルリン」より
『How High The Moon』

Ella Fitzgerald/Mack The Knife Ella in Berlin【CD】

f:id:syogai1programa:20190512193116j:plain
Ella Fitzgerald/Mack The Knife Ella in Berlin【CD】
1. Gone With The Wind
2. Misty
3. The Lady Is A Tramp
4. The Man I Love
5. Summertime
6. Too Darn Hot
7. Lorelei
8. Mack The Knife
9. How High The Moon

Paul Smith(p)
Jim Hall(g)
Wilfred Middlebrooks(b)
Gus Johnson(ds)

1960年2月13日
Deutschlandhallen, West Berlin, Germany
グラミー賞「最優秀女性ポップボーカルパフォーマンス」

ほにゃにゃ~

----- ジョグ、トレジョグ、ウオーキング -----
5月20日
ウオーキング(5.3Km)>